和装前撮りレポート
皆様、こんにちは!
本日は、お客様の前撮りを見学に行ってきたレポートを書きたいと思います🤗
撮影はCOMELさん
結婚式では洋装を着用されるので、式前には和装を着用したいというご希望がおふたりにはありました。そこで、いつも私たちCLEAR NODEがお世話になっている写真・映像のCOMELさんをご紹介しました。
COMELさんの特徴は、元々映像会社であることを強みに、ドキュメンタリー風な、ありのままのおふたりらしい姿を写真や映像で残してくださるところです。最初は和装の写真が1、2枚あれば十分かな・・・と言われていたおふたりでしたが、COMELさんのSNSなどをご覧になり、お写真から感じるあたたかさに惹かれて、京都のロケーション撮影に行くことが決まりました。
どんな風に撮影されるのか、ウェディングプランナーの私たちも一度拝見したく、京都での撮影に同行させていただきました!
和装のお支度
朝が早いこともあるので、前日は京都に宿泊されたとお聞きしました^^
やはり撮影も特別な1日なので、気持ちも高まると思います。
和装のお支度も楽しくされて、和やかな雰囲気です☀
今回の前撮りでは、衣装を当日選びます。
最初は打掛が良いかな~とお聞きしていましたが、白無垢を選ばれました!白無垢がとてもよく似合っていて、スタッフからも白無垢で正解です!との声も🤗 とても素敵でした。
その間に、カメラマンはおふたりが拘ってオーダーされたとお聞きしていた指輪の撮影。
お打ち合わせで、指輪について「オーダーメイドなのにシンプルな仕上げにしたので、『これでいいんですか?』と指輪屋さんから聞かれました」というエピソードを聞いていました。しかし、写真で拝見しても風合いがある、とても素敵な指輪でした。
長く身につけるからこそ、シンプルに。でも自分たちの想いが詰まっていることが大事なのだと思います。
撮影開始
そして、まずはスタジオ撮影から開始です!
新婦様のご要望で椅子に座るカットも・・・
スタジオは京町スタジオhannaさん。
スタジオ撮影の後は、京都の妙満寺に移動しました。とても静かで、隠れ家のようなお寺で、ロケーションもとても素敵です。
こちらはお寺の入り口にて。
中に入ると、また素敵なロケーションが広がっていました
和装では、やはり番傘を使うショットが素敵ですね。
縁側に座るおふたりを見ていると、静かで、のどかで、幸せなひとときを感じました。
新郎様からも、撮影で教えて貰わなかったら、こんな素敵な場所に出会えなかったと仰っていただきました。ロケーション前撮りを選んでいただいて本当に良かったと私も感じることが出来ました^^
おふたりらしい沢山の笑顔。
そして、季節感を感じる梅も咲いていて、梅を背景に撮影も
とても楽しかったですというお言葉を聞いて、私たちも嬉しくなりました。おふたりにとっても特別な1日になっていれば幸いです・
コロナ禍で沢山の新郎新婦様が悩まれていますし、結婚式の形は、様々に形を変えています。
記念をカタチにすることの大切さを、私たちも日々発信していきたいと思います。大切な記念日を私たちCLEAR NODEと共に築きましょう。